Wow......
日本あったかい

そして日本人ばっか

当たり前ですが。。。

ある意味新鮮。。。
ただいまです
LONDONの最終日の日記を書いていなかったので今日書きます。。。
帰国後リンパが腫れてしまって、病院送りで点滴うってたrioですが、さっそく仕事もcome back

そして早くもjunkyjunkyの新作でたのでご紹介
大好きな街=BRIXTONの紹介。。。
毎日のように書いていたので大体はみなさんもわかってるとは思うんですが。。。そう、とっても危険な町

どう危険かって言うとですね、ハードドラッガーたちがわんさか

そして激やせ

瞳孔ひらきっぱ

あげくに歯がない

。。。バカじゃん

まあ、そんな人以外にも移民街なんで、レゲエバーやらHIPHOPバーやらJAZZバーやらがわんさか

でもそこに行くには。。。。。そんなヒト達をくぐりぬけるベシ

LONDON在住の人にはナゼそこへ行くの???と本気で疑問に思われちゃってますがちゃんと、オリジナルミション完了しましたよ

まいにち行く


行きました

でも、最後の日は日曜日だったのであんまりオシャレな人たちは中心部に出かけていた模様。。。

とりあえず町並みとクロいお店を

撮ってきたので。。。のっけまーーす


koreha
これはアフリカンバティックのショップ

2月はなかったぞ。。。


rioがお世話になった材料屋さん&美容室。。。


こんなマーケットとかって書いてるけど売ってるのは。。。生もの中心とコピってるレゲトンとHIPHOPのCD&DVDなんだよ

そして、人並みLONDONにもこんなおばちゃんいます


しかもけっっこういてるの


で、対外の黒人はそんなオッシャレーーーって感動するくらいのヒトにここBRIXTONでは巡り会えないねんけど。。。たまたま信号待ちしてたらいたから


こんなかんじで、最終日は
TATE MODERN美術館もいきました

駅に着いたモノの。。。今回LONDONで始めて地図見ながら行動した

でもマジで道わかんないし。。。

悩んでたら、英国の情緒あふれんばかりの階段を下りる道と言うか。。。下の道???というか。。。川のそばの道沿いというか。。。発見

そこからレンガ造り・石造りのガタガタな道を進みやっとついた


そこではとっても病んでるアートやムービーもあったり、ダリやピカソのもあったり。。。写真っもあったりと、とっても楽しかった

イイなっておもったのが、子供にクレヨンと画用紙をわたすコーナーがあって、そこでそれを借りて子供達はスキな絵を真似て描くの

みんな一生懸命に色使いとか考えて真似っこしてるのがホント、良い教育だなーーーって関心

わたしももし、子供が出来たらさせたいって思った

そんなこんななLONDONですが、すっごく楽しくてすっごくいい物を見つけれました

今日からJAPAN

クリエイティブな生活しか出来ない不器用なrioですが。。。皆さん見守ってやって下さい。。。


junkyjunky
iテムさっそくですがコサージュ&ブレスレッドにもなるキャワイイ

キャワイイ

アイテム


コレ、実はLONDONでも大人気で、とっても嬉しかった商品

他の色達。。。

アップはこちら


¥3600です

欲しい方は

info@dogghouse.jp
マデご連絡ください

では、薬飲んでリンパ腫れてるの早く治したいと思います
